2012-04-13
안녕하십니까
(アンニョンハシムニカ)
最近韓国ブームすごい来てますね
韓国の人気が増している中、スタッフの1人が何度か訪韓してる模様

ここどこやったっけぇ
確か・・・んー・・・
韓国の保育園児達が遠足なのか、このチャングムの誓いに出て来そうな立派な門の前を通過中




ここは名所 ソウルタワーです
この日は曇ってて景色的にはちょっと満足出来んかったけどソウルが一望出来るし恋人達には嬉しいジンクスもあり

ソウルに行ったら是非寄ってみてくださーい


ソウル市内の昼間の風景



ソウル東大門付近の夜のネオン
ソウルのイルミネーションはズバ抜けて美しいのです





特に夜の橋のイルミネーションは感動物






チゲにサムギョプサルに冷麺に刺身にタッコギやら何やらいっぱい食べました
辛いけど深い味でクセになりますよ
中でもソルロンタンは絶品でした
濃厚に見える牛肉ベースのスープですが、こってりの様でアッサリしててすんごく美味しかったです
でも・・・刺身はこの山口で肥えた舌を満足させることは出来なかったです
やっぱりこっちの方が新鮮で活きてますね
ソウルで刺身はもーいいです
醤油とわさびからして私には合いませんでした
そしてビールは薄味でして気が抜けたような味です。
日本のビールの方がウマいと、韓国の方も言ってましたよ
日本のアサヒビールとか韓国のコンビニとかで売ってるけどめっちゃ高いです
個人的にはサムギョプサルはシワイので牛肉のカルビの方が好きです







納豆チゲに、カムジャタン、プルコギ、スンドゥプチゲ・・・・
そして食べごたえもあってー
コラーゲンたっぷりの栄養たっぷりの鳥一羽使った最高の料理、
参鶏湯

まっ、これはやっぱ本場で食べないとダメですよ
これもまたさっぱりしててお腹が本気で空いてる時は全部いけると思いますが、
ちょっと空いたねぇ←この程度で行くと絶対食べきれません
私は後者でした
かなり美味しいので残りをタッパに入れて持って帰りたかったです
量も味も文句なしです
これらの写真を見てもわかると思いますが、主食に対しての副食の多い事

おかわり無料
すごいなぁ

これはロッテ免税店のエレベーターから撮った風景
高層ビルでーす


ここはサムゲタンのお店


ここはアックジョン
芸能人出没確率の高いセレブなとこ
まっ、会ってないですけどね

このカフェは韓国ドラマの撮影でも使われた有名なカフェですよー
後、ここはclubも最高です
みんな週末はギュウギュウ詰めで踊ってます

そんなこんなで色んな所に行って色んな人に出逢ったりで、これまでに4回ソウルに行きましたが毎回日本に帰る時はすでに、もう韓国行きたい症候群が発症してしまうのです
とゆー事で、この2012年5月、5回目のソウルに行って参ります


では、行ってきまぁ~す

↑これはアシアナ航空


最近韓国ブームすごい来てますね




ここどこやったっけぇ


韓国の保育園児達が遠足なのか、このチャングムの誓いに出て来そうな立派な門の前を通過中





ここは名所 ソウルタワーです

この日は曇ってて景色的にはちょっと満足出来んかったけどソウルが一望出来るし恋人達には嬉しいジンクスもあり


ソウルに行ったら是非寄ってみてくださーい



ソウル市内の昼間の風景




ソウル東大門付近の夜のネオン

ソウルのイルミネーションはズバ抜けて美しいのです






特に夜の橋のイルミネーションは感動物







チゲにサムギョプサルに冷麺に刺身にタッコギやら何やらいっぱい食べました

辛いけど深い味でクセになりますよ

中でもソルロンタンは絶品でした




やっぱりこっちの方が新鮮で活きてますね


醤油とわさびからして私には合いませんでした

そしてビールは薄味でして気が抜けたような味です。


日本のアサヒビールとか韓国のコンビニとかで売ってるけどめっちゃ高いです

個人的にはサムギョプサルはシワイので牛肉のカルビの方が好きです








納豆チゲに、カムジャタン、プルコギ、スンドゥプチゲ・・・・
そして食べごたえもあってー

参鶏湯


まっ、これはやっぱ本場で食べないとダメですよ

これもまたさっぱりしててお腹が本気で空いてる時は全部いけると思いますが、
ちょっと空いたねぇ←この程度で行くと絶対食べきれません

私は後者でした



これらの写真を見てもわかると思いますが、主食に対しての副食の多い事


おかわり無料



これはロッテ免税店のエレベーターから撮った風景

高層ビルでーす



ここはサムゲタンのお店



ここはアックジョン


まっ、会ってないですけどね


このカフェは韓国ドラマの撮影でも使われた有名なカフェですよー

後、ここはclubも最高です

みんな週末はギュウギュウ詰めで踊ってます


そんなこんなで色んな所に行って色んな人に出逢ったりで、これまでに4回ソウルに行きましたが毎回日本に帰る時はすでに、もう韓国行きたい症候群が発症してしまうのです

とゆー事で、この2012年5月、5回目のソウルに行って参ります



では、行ってきまぁ~す


↑これはアシアナ航空
スポンサーサイト